インキネン+日フィルのシベリウスとマーラー
2015-11-07



禺画像]

2015年11月7日(土)
ピエタリ・インキネン+日本フィルハーモニー交響楽団@サントリーホール

シベリウス:歴史的情景第1番 
シベリウス:組曲「ベルシャザールの饗宴」
-------------------------------
マーラー:大地の歌
 ・テノール:西村 悟
 ・バリトン:河野 克典


ベルシャザールの饗宴は一昨昨日4日にフィンランド放送響[LINK]で聴いたばかり。
さすがシベリウス生誕150年の今年。
被っても当然か。

この曲、何と言っても第3曲「夜想曲」のフルートが良い。
フィンランド放送響の小山裕幾さんも良かったけど、真鍋恵子さんも負けてない。
凛とした引き締まった音色で曲を盛り立てる。
こう言う曲を作れるシベリウスって、やっぱり凄いよなぁ。

後半は大地の歌。
生で聴くのは今回が初めて。
交響曲第9番の厭世観、第4番の耽美な面も併せ持ったこの曲、いや〜素晴らしい!
今日の席はP席なので、西村さん、河野さんの声を100%楽しめなかったのが悔やまれるけど、それでも十分満足できる内容だった。
やっぱり、マーラーは偉大だなぁ。

[指揮者]
[音楽]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット